ハナマル日記〜娘達の学習、生活記録〜

楪(ユズリハ)です。2013年早生まれの長女マルと2016年生まれ次女ハナの娘2人を育てていく中で、親の役割を考えた時に遊びや学習、生活の環境を整えることが重要だと思い、日々実行すべく奮闘中です。

わくわく英語体験をうける

*結論から言うと、正規購入はしてないし、DWE大好き!ってわけでもなく、疑問や否定的なことも書いているので(ほぼアドバイザーさんとわくわく英語体験について)、ご注意ください。

 

 

7月末にディズニー英語システム(DWE)わくわく英語体験を受けてみました。

それまでDWEのことは、夫の友人がフルセット買っていて、おうちにお邪魔した時にマジックペンとかで遊んでるのは見たことあるので、そういうものがあるのは知っていたし、マルが生まれた頃にお試しDVDはもらってみたことあったけど、システムも何にも知らなくて、高い教材、ってイメージしかありませんでした。

まぁ英語教育のノウハウはいろいろ知っているだろうし、話聞いて参考にしよう、あわよくば娘たちが反応も見てみたい、という気持ちで。

DVDでゆうこりんも、アドバイザーさんのおかげでうんぬんかんぬん言ってたし。

 

それで、アドバイザーさんが来て2時間以上話をしていってわかったことは、小さい頃から耳で聞いて慣れ続けることは大事ということ。

その環境は親にしか作れないこと。

あとは、この人からは絶対買いたくないってこと。

 

私の担当のアドバイザーさんの何が嫌だったかというと…。

 

・言葉の端々から、私のことバカにしてる?って発言をすること。なんか失礼。

例1) お試しDVDみてるから「What's in the basket?」くらい言えるし歌えるのに、「ほらお母さんも言えたー!(拍手)」とかしてくる。

私英検準二級持ってるって言ってんじゃん。

例2)夫に相談します、って言うと子供に英語を身につけてあげられるのはお父さんではなくお母さん、あなたですよ!って言ってくる。

これ、あとでおうち体験した人の口コミみたら結構言われているみたいだから、定型文なのかも。

でも、これを見たらお父さんも気が変わりますよってくれたDVDは、「これで勉強した子達がどうなったかがわかっただけで、教材のこと一切わからなくて逆に怪しさ増した(笑)」って夫が言ってました。

例3)「アドバイザーさんはみなさんユーザーさんなんですか?」って聞いたら、
「ほとんどそうですよ!やってみますか?普通の主婦でも成績上げてる人いますよー!」って言ってきた。
いや、そもそもユーザーじゃないし、私、国家資格あってそれで働いてるんですけど…。

 

・カードやタッチペンを紹介して出すたびに娘達が食いつくけど、大して説明もせずに娘達を教材とともに遠くに追いやり、とにかく私を言いくるめるのに夢中。

お試しDVDのおうち英語体験の様子とまるで違って、私はほとんど教材見せてもらえない。

子供を対象にしてるのに、子供を邪険に扱うかのようでそれが一番嫌悪感がありました。

 

・買うなら一番高いやつでも一括って言ってるのに(うちは基本ローン組まない主義)ローンすすめてくる。

しかも、だいたいいくらぐらいだと思います?って聞くから、100万くらいって聞いてますって言ったら、そこまでかからないですよって見せる資料は一括支払いのやつで確かに100万いってない、なのにローンの方の総額は小さい字で書いてあるけど、フルセットだと100万以上になってるのにそれをチラッとしか見せない。

しまいには、ゆうこりんは月々で払ってるみたいですよ、とか言い出して、真偽は定かじゃないけど、いくら広告塔でもプライバシー侵害じゃないの?と思った。

 

高いから買わないのではない。

そのものにお金を出す価値があるならば、高くてもお金を出して買います。

逆に安くても価値がないなら買いません。

ただ、アドバイザーさんの英語が喋れるようになった子の紹介と英語ができないと今後困る!という煽りを繰り返すだけの説明、ちょろっとしかできない体験、子供はそっちのけで親をなんとか言いくるめようとする態度…。

それでは、ものは良いかもしれないけど、それを十分に理解できない。

こんなんで納得して買える?

 

数打ちゃ当たる方式なのかもしれないけど、アドバイザーさんの教育、もうちょっとどうにかした方がいいと思う。

もちろん良い方もいるんでしょうが。

私の場合、アドバイザーさんと相性悪かっただけかもしれませんが。

 でもあれはないと思う。

 

ただ、教材自体は良さそう。

使ってみる価値はあると夫婦で判断し、中古で欲しいものだけ買うという選択に。

 

まだまだ続きます…。