ハナマル日記〜娘達の学習、生活記録〜

楪(ユズリハ)です。2013年早生まれの長女マルと2016年生まれ次女ハナの娘2人を育てていく中で、親の役割を考えた時に遊びや学習、生活の環境を整えることが重要だと思い、日々実行すべく奮闘中です。

チャレンジイングリッシュは単独受講に変更できる!4年生はタッチをやめて英語だけチャレンジに

こんにちは。楪(ユズリハ)です。

チャレンジイングリッシュの記事、チャレンジタッチを初めてすぐに書こうと思ってもう1年以上経ってる…。

チャレンジタッチは、やっぱり良くも悪くも思ってた通りだったのですが、チャレンジイングリッシュは良い教材だな、と思ったので、単独受講することにしました。

 

チャレンジタッチをやめてチャレンジイングリッシュを単独受講(手続き)

元々マル(現在4年生)チャレンジタッチは3年生の8月から半年の予定で始めました。

理由はこちらでも書いた通り、マルが興味を持ったけど親はあまり好きではなかったから。

でも、チャレンジタッチをやらなければチャレンジイングリッシュに出会えなかったので、受講してよかったな、と思っています。

チャレンジタッチは3月でやめるため、1月末に電話で解約をお願いしました。

その時に一緒にチャレンジイングリッシュの単独受講をお願いしたかったのですが、手続きの問題らしく、別な番号を紹介されました。

チャレンジって解約は解約、質問は質問みたいに細かく窓口が分かれているので、今繋いでる人に聞いてもわからないことが多くて難しいです。

実際、一緒にハナのこどもちゃれんじも解約したかったけど、別でもう一度電話をかけなければなりませんでした。面倒ですね。

ただ、電話口でチャレンジイングリッシュを単独受講で、と言う話をしただけで、いくつか確認事項を聞かれただけで、別の手続書類などがあるわけでもなくスムーズに単独受講に移行できました。

でも、単独は高いですよー、チャレンジタッチのままにしませんかー?という確認は何度かされます。

 

単独受講の特徴(チャレンジタッチ受講との違い)

大きな違いは値段です。

チャレンジタッチを受講しているとチャレンジイングリッシュは実質無料ですが、単独受講だと12ヶ月契約で月3300円ほどだったと思います(曖昧で申し訳ありません、資料がなくて・・・。資料でてき次第正確な情報に変更します)。

なので1、2年生の場合はチャレンジタッチを受講する方が安くなります。

ただ、チャレンジタッチで受講している時はオプションで追加料金が必要なオンラインスピーキングが、単独受講では1回分付いてきます。

オプションだと月1回で980円なので、大きすぎる出費ではないですが。

ちなみに、単独受講できることはベネッセのサイトにはほぼ載ってません。

私も単独受講できることは、他の方のブログなどで知りました。

なぜ…。

チャレンジイングリッシュはいい教材なのに、受講できる機会を減らす方法を取るのはなぜ…。

 

チャレンジイングリッシュはどんなものか

ここで、チャレンジイングリッシュの内容を簡単に説明しておきます。

 

チャレンジイングリッシュは、タブレット上のアプリで学習するタイプのものです。

マルは自分のチャレンジタッチか、iPadにアプリを入れてあるのでiPadかどちらかでやっています。

学習内容は、学年別ではなくレベルに合った無段階学習方法で、レベルは1から8まであります。

まったく英語をやったことがなくても大丈夫!

1はアルファベットの発音や形を覚えるところから始まります。

 

もう英語はある程度やっている子でもOK

別な教材や英語教室で英語はやっていてちょっとはできるよ、という子も大丈夫です。

始める前にレベル分けテストがあるので、それを受けると最適なレベルから始めることができます。

ちなみにマルは3年8月の時点で、レベル4から始まりました。

現在4年生ですが、半年ほど前にレベル5に上がりました。

 

リーディング、ライティング、フォニックス・・・レッスンの種類分けは細かくなっている

それぞれに担当キャラクターがいるので、今何のレッスンか分かりやすくなっています。

さすがベネッセ!

キャラも可愛く、親しみやすいしこの人はライティング、この人はリーディングなどわかりやすいです。

わかりやすさは子供にとってもいいと思います。

他の勉強はそんなに楽しみ要素必要ないかな、と思うけど、英語は楽しんでやって欲しい、という私の勝手な思いですが。

 

今やってるレベルでわからないところがある!

そんな時はレッスンを遡ることもできます。

今やっているレッスンより前のレベルのレッスンは全て受けることができるので、例えばある程度喋ることは可能だけど小文字が全然わからない!となったら、アルファベッドの小文字のレッスンをやればOKです。

その辺は親が確認してあげる必要があるかもしれませんが、基本自分でやれます。

 

月1でオンラインライブ授業がある

該当レベルのライブ授業が月に1回あります。

日付、時間は決まっているので、毎回予約をします。

日本人の先生と英語しか喋らない外国人の先生が、30分程度授業をしてくれます。

一応参加型で、ABCどれでしょう?選んでみよう!みたいな問題が出ることもあります。

 

AIと会話できる

AIの友達と会話するモードがあり、擬似英会話ができます。

ある程度の返答は決まっているけど、いつまででもしゃべれるので、しゃべりの練習にはなるかもしれません。

 

4技能テストが年1回開催される

英検を意識してなのか、聞く、話す、書く、読むよ4技能テストが毎年度末開催されます。

成績による分析結果も教えてくれます。

英検を受けるのに役立ちそうです。

 

オプションでオンラインスピーキングがある

チャレンジタッチ受講の場合は月1回からオプション料金が発生しますが、単独受講なら月1回は無料です。

もし月回数を増やしたかったら、追加料金を払えば月4回まで増やすことができます。

スピーキングは、日時、先生、レベルや内容を事前に予約時に決めることができます。 

1回15分程度、1ヶ月ほどの期間限定でレッスン中の映像も見ることができます。

ちなみに、先生はみんなフィリピン人と思われますが、みなさん優しいです。

英語しか喋れないため、音が聞こえない、などのトラブルがあった場合、日本語でその旨を伝えるテロップが向こうから出されます。

マルは3年の時から私のサポートなくほぼ1人でやっていますが、トラブルがあった時などのために、親が近くにいる方が無難だと思います。

実際、マルも1度映像が映らず、ほぼ電話状態で少しだけ話をしてレッスン終了の時もありました。

トラブルがあっても、基本的には返金やチケット返還などはありません。

 

チャレンジイングリッシュはPCやタブレットでも受講できる

ちらっと前述しましたが、チャレンジタッチは専用のタブレットでないと受講できませんが、チャレンジイングリッシュのみ複数端末で受講することができます。

チャレンジタッチ端末はチャレンジタッチ解約後もチャレンジイングリッシュ用にそのまま使えるし、iPadAndroid端末、PCも使えます。

ちなみにiPadはアプリをダウンロードしてます。

たぶんAndroidもそうじゃないかな。

マルは自分の部屋ではチャレンジタッチ、ハナや私が見てる中でやる時はiPadでやっています。

PC(使用しているのはMac)はオンラインスピーキングを後日映像確認するのに使っています。

Macもアプリを入れています。

 

まとめ

月3300円でまんべんなく英語学習できるというところがチャレンジイングリッシュの良さと思っています。

ちょっと文字ばかりでわかりづらいかもしれないですが、チャレンジイングリッシュを単独受講できることと、小学生にちょうど良い学習方法、内容であることを伝えたかったのです。

 

追記(2023.12.11)

チャレンジイングリッシュ単独受講でも、電子書籍1000冊以上が読み放題のベネッセのサービス、まなびライブラリーが使えます!

それについての記事はこちら。

本読み放題!チャレンジの電子図書館【まなびライブラリー】は、チャレンジイングリッシュ単独受講でも使えます! - ハナマル日記〜娘達の学習、生活記録〜